小貝川ふれあい公園

レンズ焦点距離 : 82mm(APS-C : 55mm)
茨城県下妻市の小貝川沿いにある公園。春はポピー・キンセンカと筑波山、秋はコスモスと筑波山の風景が人気。
「小貝川ふれあい公園」の写真ギャラリー
小貝川ふれあい公園の基本情報
例年5月中旬〜下旬頃にフラワーゾンには200万本のシャーレーポピー・100万本のキンセンカが咲き誇ります。
撮影お役立ち情報
[フラワーゾーンと駐車場]
小貝川ふれあい公園はイオン下妻店の東側・小貝川沿いに位置しています。公園の中央には駐車場とネイチャーセンターがあります。ポピー・キンセンカ・コスモスの花畑はネイチャーセンターの南側に位置しています。
ネイチャーセンター(公園中央入口)にある駐車場は夜間は閉まっているので、ポピーの早朝撮影は南側にある駐車場を利用します。国道294号から「カインズホーム下妻店」と「イオンモール下妻」の間を東に進むと公園入口になります。ここを右折して南方向に進むと左側に土手に上る道があります。(案内板あり)
少しの区間土手を走ると左側に河川敷に下る道があります。大きな橋の下をくぐると駐車場があります。
[現地の状況]
撮影時は平日でしたが100名以上のカメラマンが来ていました。午前2〜3時頃から多くのカメラマンが場所取りを始め、良い場所は午前4時には埋まっている状態でした。ポピー畑の中央には遊歩道が設けられていますが、ここに入るとカメラマンの邪魔になるので、土手の下の道路沿いに並んで撮影していました。(ポピー畑の中に入る人はほとんどいない状態)
ここは小貝川沿いにあり、川霧・朝靄が出やすいです。雨の降った翌日が晴れの時が狙い目です。地面が湿っている時は長靴とバッグを置くビニールシートを持っていくと良いでしょう。
関連・おすすめ記事
小貝川ふれあい公園 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 小貝川ふれあい公園 |
ふりがな | こかいがわふれあいこうえん |
住所 | 茨城県下妻市堀篭1650-1 |
駐車場 | 有 / 無料:普通車400台 |
トイレ | 有 |